| 【生産年数約2年のみのスターンダイヤル】 | |
|
1stシードゥエラ―のRef.1665はサブマリーナーを凌ぐ610m防水を可能にしたハイスペックダイバーズモデルとして有名。 更にはより深海への飽和潜水への対策として時計内部のガスを放出してくれる「ヘリウムガス・エスケープバルブ」を装備。 その中でも生産年数僅か2年程しか存在されないスターンダイヤル(レイルダイヤル)を本日はご紹介。 |
|
|
ダイヤル、針のバランスが良く、薄いクリーム色に変化したものは ヴィンテージファンにとって一番の拘りどころ。 ベゼルはルミノバの交換タイプにはなりますが雰囲気は良く、男のロマンが感じられます。 |
|
|
Ref.1665のCOMEXと同じ工場で製造されたスターンダイヤルの特徴的な、6時表記のセンタースプリット。 |
||
|
|
|
|
フリップロックは溝無のオリジナル性が高い物になります。
風防は肉厚なケースにピッタリのドーム型。角が無いので
スターンダイヤルは大変入荷が少ない商品となり、この期を逃したら |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
▼モデル選びのポイントは▼ |
|
|
▼クォークをご利用してみて▼ |
|
|
||
|
||
|
|
住所:〒160-0022 | |
| 東京都新宿区新宿3丁目29-13 | ||
| 営業時間:11:00~20:00 | ||
|
|
||
|
sh |
||
| ■最寄駅 | ||
| ○新宿駅(東口) | ||
| JR山手線・中央線・埼京線・湘南新宿ライン | ||
| ・小田急線・京王線・地下鉄丸ノ内線 | ||
| ○新宿三丁目駅(A5出口) | ||
| 地下鉄丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 | ||



