独特なデザインの人気モデル Ref.1655

 

 

TEL : 03-3354-9091 Mail : shinjuku@909.co.jp OPEN : 11:00~19:30

住所 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-29-13(JR新宿駅東口より徒歩3分)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はROLEX EXPLORER II【Ref.1655】をご紹介いたします。1953年に誕生したEXPLORERと同様にタフな環境下での使用を想定されたモデルですが、洞窟などの昼夜の区別がつかない更に過酷な状況での使用に耐えうる上位機種として1971年から製造が始まりました。昼夜の区別の為に24時間針・ベゼルを兼ね備え、視認性向上のためにスポーツモデルに採用されるベンツ針ではなく白くペイントされたストレート針が装着されております。他のスポーツモデルには無い独特なデザインから製造当時は人気が低かったと言われており、24時間針・ベゼルなどの設計思想は後継機に引き継がれましたが、現代ではこの独特なデザインが再評価され一気に人気モデルの仲間入りを果たしました。

 

約12年の製造期間の中でダイヤルが5種類・ベゼルが4種類存在し、ダイヤルとベゼルの組み合わせ(8パターン)により大きく価格が変わるモデルです。こちらの個体は、ダイヤル6時位置のクロノメーター表記が中央で分かれている「センタースプリット」/レイル」と呼ばれる特徴を持つMK3ダイヤルと、力強いフォントのMK2ベゼルの組み合わせとなります。MK3ダイヤルは人気が高く流通量も多くないことから、たくさんのコレクター様がお探しになられているダイヤルです。初期仕様のストレート針がセッティングされるMK1ダイヤルより見かける機会は少ないかと思います。探してもすぐに見つかるモデルではありませんので、ご興味をお持ちの方は是非お気軽にクォーク新宿店までお問い合わせくださいませ。

 

ROLEX EXPLORER II
商品番号:250973
1975年頃(40*****)
Ref.1655 MK3ダイヤル MK2ベゼル
FF580/78360 クラスプコード:VC(1978年頃)
3年保証価格 ¥6,388,000-

 

 

■■ クォーク在庫一覧はコチラ ■■

 

 


クォークの簡単らくらくLINE査定

     ロレックス専門店クォーク新宿店

住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目29-13
TEL : 03-3354-9091
Mail : shinjuku@909.co.jp
営業時間 : 11:00~19:30

最寄り駅
〇 新宿駅(東口)
JR山手線・中央線・埼京線・湘南新宿ライン・小田急線・京王線・地下鉄丸ノ内線
〇 新宿三丁目駅(A5出口)
地下鉄丸ノ内線・副都心線・都営新宿線

 

 

 

お問い合せはコチラから
当お問い合せフォームは、ベリサイン社のSSLサーバー証明書を使用しています。


関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る